先日行われたツアーファイナル(@東京国際フォーラム ホールA)で、アンコールでお披露目されたニューシングル曲「TABOO」。今回は、映画『奴隷区』の主題歌でもある「TABOO」はもちろん、他の収録曲についても、解説して(というよりは、それぞれの制作を振り返って)もらった。シメには珍しくヌルい質問をしてみたので、メンバーの回答をお楽しみに!
――今回のお題は最新シングル「TABOO」の全収録曲について、好きな部分や制作にまつわるお話など、あれこれ解説していただこうかと。まずはタイトル曲の「TABOO」からお願いします!
Ni~ya:音源を作る時は、いつもいろいろ考えてやっているんだけど、「TABOO」はね……あとからシングルに決まったって改めて聞いた時に、“あの時の俺は、よくやった、いい仕事をした!”とホメてやりたい……そう思えるシングルです(笑)。
――それは、かなり大変な状況でレコーディングされたっていうことですか?
Ni~ya:ハッキリとは覚えてないですけどね(笑)。
RUKA:俺は自分で歌詞を書いたから、歌詞の思い出が大きいかな。
――映画『奴隷区』の台本を読んでから作詞をされたってことですよね?
RUKA:テーマがないよりは、あった方がいいよね。自分で普通に作る歌詞でも“こういうことを書こう”っていうテーマが決まっていればラクだけど、まったくないのが一番キツい。
――じゃあ、今回は比較的、歌詞を書きやすかったと。
RUKA:そうだね。でも、テーマが決まっていても『魍魎の匣』(=ちなみに、アニメ版『魍魎の匣』の主題歌は「Lost in Blue」)で曲を作った時は、原作を読んだんだけど、内容が難しくて大変だった。
――そういうこともあるんですね。
RUKA:でも、今回は割とスラスラ書けたんだよね。もともと、俺自身が書きそうな感じのテーマだったし。
柩:俺、「TABOO」のBメロはすごく好きだな。漂っているみたいな部分から(曲が)広がっていく感じが好き。
咲人:俺はマスタリングの時に聴いて以来、しばらく聴いてないんですよね(苦笑)。ただ、テンポ感はすごいいいから、ノリにくい曲ではないなと――。
――すごくノリやすいですよ(笑)。
咲人:ライブでノリやすいのかどうか、わからなかったんですよね。そういう意味では、みんなに受け入れてもらえるのかなって思ってたんです。
――むしろ、ライブの映像は浮かびますよ!続いてはYOMIさん、どうぞ。
YOMI:個人的に曲の中で気に入っている部分は、落としの最後ですかね。そこからまたサビに続くところ。そこはすごく気に入ってます。ライブではもっとライブ感を持って歌えると思うんですけど、今回は自分たちのファン以外の人も聴いてくれるはずなので、クセのある部分はちょっと押さえました。
――続いて「愛憎ロンド」はどうでしょう?
Ni~ya:レコーディングより、プリプロの時の方がしんどかったかな。プレイ、アレンジ含めて、久々に四苦八苦した曲です。
――変化のある曲ですもんね。
Ni~ya:弾いていて面白い曲ではあるんですよ。ただ、レコーディング前には、そこを完璧にしておかなきゃいけなかったんで、そこは苦労したかな。
RUKA:俺は、なかなかサビがこない曲を目指して作ったんだよね。そうしたらこういう曲になったっていう(笑)。
――もともと別な曲をつなげていったのかなって感じたりもしてんですが――。
RUKA:いや、そういうことではなくてね。なんかFメロとかさ、GメロとかHメロまでいったらいいなと思ったんだけど、そこまで集中力が続かなくて(苦笑)。
――そこまで続いたら組曲ですけどね(笑)。
RUKA:ただ、自分の書いた曲の中では一番盛り上がらないサビかも(笑)。あと、歌詞はすごく大変だったな、すごく。
――それは、最初にテーマがなかなか決まらなかったからとか?
RUKA:なんとなくテーマはあったんだけど、オチになる部分がなかなかできなかったんだよね。
柩:俺は、キメのフレーズがレコーディングの時に大変だった。でも、鍵盤が入ってたりするし、そこは面白い感じになってますよね。
咲人:ギターのカッティングが速いんで、そこはちょっと大変だったけど、素直な気持ちで弾けた曲だよね。ソロとかも、なんてことないフレーズなんだけど、自分の中では90年代の、ウチらに近いニュアンスを持った先輩のバンドがやっていそうな雰囲気というか……具体的にどのバンドがっていうのはないんだけど、“こういうソロを弾いていそうだよね”っていうイメージを意識しました。最近、自分の中でリバイバルブームなんですよ。
YOMI:俺が個人的に気に入っているのは、やっぱり(サビ)落としの部分と、一番最後のサビから間奏に入るあいだの部分かな。
――続いて3曲目の「SUPER BOOGER MAN」にいきます。これは咲人さんの作った怒りブチまけソングということですが。
Ni~ya:イカツイ曲だね(笑)。あと、ここまでスラップベース(叩くような弾き方)をフィーチャーした曲はないと思うし、すごく弾き応えのある曲だったな。弾いていてもテンション上がるし(笑)。
――ライブで聴きたいですねぇ。
RUKA:これ、道に迷ったら帰ってこれない曲だね(苦笑)。
――激しすぎてですか?(笑)。
Ni~ya:確かに。置いてかれるよね。
RUKA:一拍でもミスったらアウトだな。怖いよね。だから、レコーディングの時は、構成を考えずに、かたまりで覚えたよ。
――聴く側としては、プレイするのが楽しそうな曲だろうと思ったんですけどね。
柩:俺はギター弾いてて楽しい(笑)。
咲人:これは、パンチのある曲を作ろうと思って作ったんだよね。
――結果、十分にパンチのある曲になってますよ。
咲人:勢いで作ったから、構成が複雑な感じになっちゃったけど。ただ、コーラスも含めて、聴きどころはいっぱい作ったかな。
――歌入れは、ライブを連想しやすくてラクだったんじゃないですか?
YOMI:まぁ、でも目の前にお客さんがいるわけじゃないから、レコーディングの環境でライブの雰囲気を出す難しさは実感しましたね。こういう曲調でもレコーディングだと難しいですね。
――歌入れの日に、メンバー全員を招集して、盛り上げてもらうとか。
YOMI:それは気が散ります(苦笑)。人数は少ない方がやりやすい。
――いつかはライブで聴きたいです(笑)。では最後に、夏目前ということで、夏に1週間ほどオフがとれたと仮定したら、どんなことがしたいですか? Ni~yaさんは……釣りですよね?
Ni~ya:うん!(即答)。愚問ですよ(笑)。
咲人:俺は文豪みたいな生活にあこがれがあって。旅館に泊まって書き物して、散歩しながら考えごとしたりしたい。しかも和服で。あとは温泉に入ったり。あ、もちろん機材も持ち込みますけど。音を出していい旅館だったらね。
――そ、それはどうでしょう(苦笑)。
柩:俺、旅行は旅行でも両親と一緒に行きたい。親と旅行なんて、小学校低学年ぐらいまでしか行ってないような気がする。何か、北海道には行ったことがないって親が言ってたから、北海道旅行とか。
――すっごくいい話なんですけど。
柩:でも、北海道1週間て長すぎるかな。
――北海道はかなり広いですよ! 実現するといいですねぇ。
柩:難しいですけど(苦笑)。
RUKA:飛行機は嫌いだから、あまり遠いところに行きたくないんだけど、アザラシを持ってみたいんだよね。だから、アザラシのいるところに行きたい。
柩:南極とか北極? でも、動物園にいるんじゃないの?
RUKA:いる。でも、抱っこさせてくれない。去年からその欲望が高まってしょうがない。
YOMI:最近、ランニングとかしてるんですけど、自転車でどこかに行ってみたいなと。たとえば、地元まで行って、また戻ってくるとか。あと四国を巡礼するやつとか――。
Ni~ya:あれは歩かなきゃいけないんじゃないの?
YOMI:ダメなの? じゃあ、地元かな。この前、調べたんですよ。そうしたら、2、3日あれば行けるらしいんですよね。
RUKA:俺も考えたよ、それ。
Ni~ya:2日あれば行けるんじゃない?
RUKA:2日じゃムリだよ。20キロくらいだったらなんとか行けるけど、ケツが痛くなるから!
YOMI:なるほど……。でも、挑戦してみたいですよね(笑)。
――実現したら、ぜひ報告してください(笑)。