BDシリーズ、第四弾は咲人バースデー@豊洲PIT。愛のあるサプライズも飛び出したライブの裏側にしっかり密着してきました!

 Ni~yaさんBDに引き続き、6月29日の豊洲PITでの咲人さんバースデー公演でもHIROさんが助っ人ドラムとして参加してくれました(もちろん今ではRUKAさんもバッチリ復帰しています)。ある意味、レアなバースデーとなりましたが、ライブ中にはサプライズ番長のYOMIさんがまさかのパフォーマンスを披露! 思い出深い1日となりました。ここではそのステージの裏側の模様をお届けします!

ぼちぼちリハーサルが始まります。ステージ上ではスタッフ間であれこれ確認中。6月末とはいえ、今年は異常な暑さでしたよね。メンバー内の短パン率が高いです!

短パン派のおふたり。いつになくさわやかな雰囲気!

カジュアルな服装とはいえ、白Tと黒のハーフパンツ、そして美脚の組み合わせで、オシャレ男子全開の咲人さん。後ろではスツールに腰かけてベースを弾くNi~yaさんの姿が……。だいぶよくなったとは言いつつ、まだ足には少々傷みが残っているようです。

何やら話し込むYOMIさんと柩さん。きっと細かい確認……のはず。このあと、リハーサルが始まります!

いつも通り熱のこもったリハーサルが始まりました。Ni~yaさんBDの時は、いろんなことが急だったため、リハーサル時間をじっくり取ってのぞんでいましたが、今回はすっかり通常モード。本番が楽しみです!

センターのお立ち台で主役オーラを放出中の咲人さん。赤い照明を浴びている姿が神々しいですね!

本日のお弁当シリーズ。どれもおいしそう……。

リハーサル終わりでは軽食が追加されるのですが、なかなか豪華なラインナップ! どれを選ぶか迷いますね(笑)。この軽食の前で迷う人をたくさん見かけました!

楽屋でくつろぐNi~yaさんを発見。足の方はだいぶよくなってきたそうです。とはいえ、しっかり治すには時間がかかるそうで……。BDシリーズのあとは47ツアーの後半が始まるので、まずはムリせずツアーを完走して欲しいです(関係ないですけど、このメガネ男子っぷりもなかなかステキです)。

咲人に気づかれないように「ハッピーバースデー」をギターでプレイすべく練習中のYOMIさん。見慣れない姿に違和感を感じつつも、かなりイイ感じに弾いていました! これを機にギターの腕前を磨いて欲しいですね!

楽屋に勢ぞろいした幼少時代の“さきと”シリーズ。どれを見ても可愛いすぎます……。左から2番目、4歳の時のお顔には何となく今の咲人さんの面差しがありますね。

こちらは“さきと”の(げんざい)。成長の神秘を感じます。

本日の“イーハータイム”はまたしても養命酒。やっぱり健康第一ですよね(しみじみ)。

本番直前です! イヤモニの装着など慌ただしくなっていくバックヤード。バタバタとしたひとコマ。

今回、“イーハータイム”は静止画でお送りします(笑)。画角的にHIROさんがセンター位置で目立っておりますが、いやはや、急なオファーを快諾していただいた上に、しっかりとバンドサウンドを支えていただいた功績はデカいです! というわけで、本日もよろしくお願いします!

ステージに登場する直前! メンバー、スタッフで声をかけあったり背中を叩いたりハグしたりという恒例のルーティーン。皆さんの絆を感じるアツい瞬間です!

動画はこちら

※YOMIの後ろ姿が映ったあとはカットしてもらってもよいかと思います。楽屋では咲人さんのBDサプライズ用に、咲人スペシャル仕様のじゃがりこタワー(笑)が準備されていました。超初期に撮影されたツインテールの咲人さんの姿に時代を感じますね!

アンコールのBDサプライズで、見事にギター演奏をこなしたYOMIさん! “やればできる!”を実践し、場内は温かい拍手に包まれました!

動画はこちら

終演後、コメント収録中の4人。RUKAさんがいないと、やはり物足りなさはありますが、それでも皆さんいい雰囲気です。咲人さんは大好きなじゃがりこをパクリ! というわけで、メンバーの皆さん、ライブお疲れ様でした!

最後にオマケ画像を置いておきます! ステキなBDを過ごした咲人さん、この後、いいお酒を飲んでくださいね~!

BACK